*1人分
1.大きめの鍋に水約2リットルを入れ、ふたをして強火にかける。小さめの耐熱ボウルに卵を溶きほぐし、塩を加えて混ぜる。ラップをかけて電子レンジ(600W)に約30秒間かけ、取り出して、菜ばしで切るようにほぐす。再びラップをし、電子レンジに20~30秒間かけ、菜ばしで切るようにほぐす。ハムは半分に切って細切りにし、なるとは5mm幅の輪切りにする。きゅうりは5~6cm長さのせん切りにする。ねぎは5cm長さに切って縦に切り目を入れ、芯を除いて広げ、縦にせん切りにする。水に5分間ほどさらして水けをきる。
<★ポイント>卵を溶きほぐし、ラップをして電子レンジに。卵は溶きほぐさずに電子レンジにかけると破裂する場合があるので注意する。途中で取り出して、固まった部分が1cm角ぐらいになるまで菜ばしで切るようにほぐす。
ねぎの芯は、薄切りにしてみそ汁などに利用するとよい。
2.ボウルに【冷やし中華のたれ】の材料を入れ、泡立て器などでよく混ぜて砂糖を溶かす。
3.1の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、中華めんを入れて菜ばしで混ぜ、袋の表示時間どおりにゆでる。ざるに上げ、流水をかけて粗熱を取り、氷水にとってもみ洗いし、ざるに上げてしっかりと水けをきる。器に盛り、1の具と紅しょうがをのせ、【たれ】をかける。