*1人分
1.耐熱ボウルに熱湯カップ2を入れ、春雨を加えて2~3分間つけて戻す。ざるに上げてサッと水で洗い、水けをきって食べやすい長さに切る。豚肉は重なったまま、4~5cm長さに切り、ボウルに入れる。酒をふり、軽くほぐしながらからめる。いんげんはヘタを切り落とす。ねぎは5mm幅の斜め切りにする。しょうがは皮をむき、1mm厚さの薄切りにする。
2.大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、ねぎ、しょうがを入れて炒める。香りがたったら豚肉を加え、ほぐしながら炒め合わせる。豚肉の色が変わったら、いんげんを加えてサッと炒める。
<★ポイント>豚肉の脂が出てきたら、いんげんを加えるタイミング。
3.全体に油が回ったら強火にし、【スープ】の材料を加えて混ぜる。煮立ったら中火にし、時々混ぜながら、10~15分間炒め煮にする。いんげんが柔らかくなったら、春雨を加えて混ぜ、汁けが少なくなるまで、同様に2~3分間炒め煮にする。
<★ポイント>いんげんの色が少し鮮やかになったら【スープ】を加え、じっくりと煮て。