*1人分
1.大きめの鍋に水約カップ8を入れ、ふたをして強火にかける。ボウルにめんつゆ、水カップ1+1/2を入れて混ぜる。
2.わかめはカップ1の水に3~5分間つけて戻し、手で水けを絞る。
3.豚肉は重なったまま5~6cm長さに切る。フライパンを中火で熱し、豚肉を1切れずつ広げながら入れる。1~2分間焼いて裏返し、さらに1~2分間焼く。
4.豚肉の両面がカリッとしたら、ペーパータオルなどに取り出し、油をきる。
5.大根は皮をむき、おろし器ですりおろしてざるに上げ、汁けをきる。
6.しょうがは皮をむき、おろし器ですりおろす。
7.1の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、うどんを凍ったまま入れる。中火にして、袋の表示時間どおりにタイマーをスタートさせる。
8.うどんをほぐすように、菜ばしで混ぜながらゆでる。
9.うどんがゆで上がったらざるに上げ、水けをきる。冷水を入れた大きめのボウルに、うどんをざるごとつけ、手でもみ洗いをしてぬめりを取る。
<★ポイント>うどんは水で洗ってぬめりを取り、コシをアップさせて。
10.9のざるを取り出し、ボウルなどで受けてしっかりと水けをきる。器に盛って1のめんつゆをかけ、わかめ、豚肉、大根おろし、しょうがをのせる。