*1人分
1.なすはヘタを切り落として縦半分に切り、横に5mm幅に切って半月切りにする。かぶるくらいの水に約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。しめじは軸の下の部分(石づき)を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。細ねぎは根元を切り落とし、横に1cm幅に切る。かまぼこは、板とかまぼこの間に包丁をねかせて入れ、包丁を前後に動かして切り離す。厚みを半分に切り、横に3mm幅に切る。
2.小さめの鍋にだしを入れて中火で煮立て、なすを加える。再び煮立ったら、中火のまま5~6分間煮る。なすがしんなりとしたら、しめじ、かまぼこ、調味料の材料を順に加えて混ぜる。そうめんを半分に折ってパラパラと散らすように加え、大きく混ぜる。煮立ったら弱火にし、時々菜ばしで混ぜながら、2~3分間煮る。
<★ポイント>そうめんは、ゆでずに半分に折って加えて。食べやすく、スープにもぴったり。
3.そうめんが柔らかくなったら器に盛って、細ねぎを散らす。