*1人分
1.豚肉は重なったまま4cm長さに切り、ボウルに入れる。【豚肉用下味】の材料を加え、軽くほぐしながらからめる。えびは、あれば竹ぐしなどで背ワタを取り除いて別のボウルに入れ、【えび用下味】の材料を加えてからめる。白菜は葉と芯(しん)を切り分ける。葉は2~3cm四方に切り、芯は包丁を斜めに入れて1.5~2cm幅のそぎ切りにする。ねぎは5mm幅の斜め切りにする。ヤングコーンはざるに上げて缶汁をきり、縦半分に切る。しょうがは皮をむき、1mm厚さの薄切りにしてから、みじん切りにする。にんにくは縦、横に細かく切り目を入れて端から刻み、みじん切りに。小さめのボウルにかたくり粉を入れ、水大さじ2を加えて混ぜ、水溶きかたくり粉をつくる。
2.大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、しょうが、にんにくを入れて炒める。香りがたったら、豚肉を加えてほぐしながら炒め合わせる。豚肉の色が変わったら、えびを加えてサッと炒め、白菜の芯を加えて炒め合わせる。白菜の芯が少ししんなりとしたら、白菜の葉、ねぎを順に加えて炒める。全体に油が回ったら、水カップ2/3、顆粒チキンスープの素を加えて混ぜる。
3.煮立ったら、ヤングコーンを加えてサッと混ぜ、【調味料】の材料を加えて混ぜる。煮立ったら、中火のまま白菜の葉がしんなりとするまで、ふたをせずに約2分間煮る。1の水溶きかたくり粉をもう一度混ぜてから全体に回し入れ、大きく混ぜて煮立てる。とろみがついたら、ごま油を加えて混ぜる。器にご飯を盛り、あんをかける。
<★ポイント>スープが煮立ったら、ヤングコーンを加えてサッと煮て。仕上げにごま油を加えてサッと混ぜ、風味をプラスして。