*1人分
*味をなじませる時間は除く。
1.にんじんはよく洗い、ピーラーの刃をにんじんの上のほうに当て、縦にスーッと引く。にんじんを回しながら全体を削る。皮も使う。
2.手のひらに収まるくらいの大きさになったら、まな板にのせて削る。にんじんを持つ手に刃が当たるのを避けられる。
3.さらににんじんが小さくなってピーラーで削りにくくなったら、包丁で薄切りにする。
4.かぼちゃは皮をよく洗い、スプーンなどでワタと種を除く。断面から薄く削る。
5.ボウルに【マリネ液】の材料を混ぜ合わせ、にんじんとかぼちゃを入れる。【マリネ液】をもみ込むように混ぜ、30分間以上おいて味をなじませる。器に盛り、シナモンパウダーをふる。
【調理道具メモ】
◆ピーラー選びのポイント◆
刃の向きや柄の形によってタイプはいろいろ。ビギナーには、刃が水平についたタイプがおすすめです。軽くて握りやすいものがよいでしょう。刃の材質は、切れ味のよいカーボンスチール製、さびにくいステンレス製などがあります。