*1人分
1.厚揚げは横長に置いて横半分に切り、端から1cm幅に切る。
2.たまねぎは繊維に沿って5mm幅に切る。しめじは根元の部分を切り落とし、2~3本ずつにほぐす。
3.フライパンにサラダ油を中火で熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、しめじを加えてよく炒める。
4.しめじがしんなりしたら、厚揚げを全体に広げるように入れる。
5.たまねぎを加え、底からすくうように返しながら、炒め合わせる。
6.たまねぎがしんなりしたら、カレー粉をふってさらに炒める。カレー粉がなじんだら、【A】を順に加え、全体を混ぜる。
《厚揚げ》
豆腐をよく水きりして油で揚げたもので、「生揚げ」とも呼ばれます。豆腐と同じ形のもののほかに、三角形、正方形など、形も大きさもいろいろあります。木綿豆腐を揚げたものがポピュラーですが、絹ごし豆腐を使ったものも。好みで選びましょう。