*1人分
*さけを下味につける時間は除く。
1.さけはペーパータオルで軽く押さえるように水けをふく。バットなどに【下味】の材料を入れて混ぜ、さけを加えてからめ、約5分間おく。しめじは軸の下の部分(石づき)を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。
2.ボウルに【合わせ調味料】の材料を入れ、スプーンなどでよく混ぜる。砂糖が溶け、みそがなめらかになったらOK。
3.フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、しめじを入れて焼く。全体に焼き色がつき、しんなりとしたら取り出し、器に盛る。
4.ペーパータオルで1のさけの汁けを軽くふく。3のフライパンにサラダ油小さじ1を足して中火で熱し、さけを皮の面を下にして並べ入れ、約1分間焼く。裏返してさらに約1分間焼く。
<★ポイント>さけは焼いてから煮ると、油のコクが加わり、風味もアップ。
5.さけに焼き色がついたら、2の【合わせ調味料】を加える。
6.煮立ったら弱火にし、フライパンを揺すりながらサッと煮からめて裏返す。約20秒間煮からめたら、もう一度裏返して全体にからめ、3の器に盛り、残った調味料をかける。