*1人分
1.なすは皮むき器でしま目に皮をむき、縦半分に切って1cm幅の斜め切りにする。水にサッとさらして水けをきり、【A】をしっかりもみ込む。しんなりしたら、水けを絞る。ピーマンはヘタと種を取り、一口大に切る。
<★ポイント>なすは水けをしっかり絞っておくと、炒めたときに余分な油を吸わない。
2.熱したフライパンにひき肉を入れ、ポロポロになるまで中火でじっくり炒める。【B】を加えて汁けがなくなるまでよく炒め、脂ごと皿に取り出す。
3.フライパンに【C】を入れて手前に傾け、弱火にかけて香りと辛みを出す。チキンスープ、1、2 のひき肉を脂ごと加える。【D】を加えて味を調え、ねぎを加えて、なすに火が通るまで中火で煮る。
4.火を止めて【水溶きかたくり粉】の半量を回し入れ、全体をよく混ぜる。再度中火にかけて煮立ったら火を止め、残りの【水溶きかたくり粉】を入れて混ぜる。再度煮立たせ、酢を全体に回しかけて火を止める。
<★ポイント>少量の酢を加えることで辛みがまろやかになる。
なすは水けを絞ってから炒めると、油っこくならずにさっぱり。
辛さの中に甘みをプラスし、全体の味をバランスよくまとめます。