*1人分
*キャベツを水にさらす時間は除く。
1.キャベツはせん切りにし、冷水にさらしてパリッとさせ、水けをきる。トマトは縦半分に切ってヘタを除き、6等分のくし形に切る。あじはペーパータオルで水けを拭き、両面に塩、こしょうをふる。
2.1のあじは小麦粉を薄くつけ、溶き卵をからめて、パン粉をつける。
<★ポイント>バットに小麦粉を広げ、あじの両面にまぶす。手で軽くはたいて余分な小麦粉を落とし、全体に薄くつける。よく溶いた卵をバットに入れ、あじを浸して両面にからめる。バットに広げたパン粉の上に置く。パン粉をたっぷりとかけ、上から押さえてしっかりつける。
3.フライパンに揚げ油を約2cm深さに注ぎ、中火で170~180℃(中温)に熱し、2のあじ3切れを入れる。約2分間揚げ、返してさらに約1分間揚げて取り出す。油に残っているパン粉を網じゃくしで取り除き、残りのあじを同様に揚げる。
<★ポイント>揚げ油の温度の目安:一度水でぬらして拭いた菜箸を入れたとき、スーッと細かい泡が出る状態。
あじの尾のほう(細いほうの端)を手で持って、静かに入れる。菜箸で入れると滑って油がはねやすい。
4.器に盛り、1のキャベツ、トマトを添え、好みでソースをかける。