*1人分
1.鍋にたっぷりの水を入れて強火で沸かし始める。ささ身は筋を取り除き、耐熱皿に入れ、【A】をまぶしてラップをする。電子レンジ(600W)に3~4分間かけ、そのまま冷ます。粗熱が取れたら、手で細かく裂き、元の皿に戻して蒸し汁につけておく。ねぎはみじん切りにし、きゅうりは2mm角に切る。
<★ポイント>ささ身は裂いてから蒸し汁につけておくと、時間がたってもパサつかない。
2.【B】をボウルに入れてよく混ぜ合わせ、ねぎを加えて混ぜる。
3.定番冷やし中華のつくり方5~7を参照して中華麺をゆで、冷やして水けをよくきる。ボウルに入れてごま油と塩少々をからめ、1のきゅうりと合わせる。器に盛り、ささ身をのせて2のたれをかける。