*1人分
1.たまねぎはみじん切りにし、にんにくもみじん切りにする。大豆は缶汁をきる。
2.耐熱ボウルに、ひき肉、たまねぎ、にんにく、小麦粉を入れてよく混ぜ、スプーンの背でボウルの内側に均等に広げ、側面にも貼りつける。【A】を混ぜ合わせてボウルの中央に入れ、大豆をのせる。
<★ポイント>大豆はトマトの水煮などの上にのせる。ここで混ぜると温まり方にむらができやすくなるので、のせるだけでよい。
3.ラップをせずに電子レンジ(600W)に約8分間かける。取り出し、泡立て器などで側面のひき肉をくずしながら一気に混ぜる。とろみが出てきたらでき上がり。
<★ポイント>泡立て器で一気に混ぜる。ひき肉がほぐれ、ひき肉に混ぜていた小麦粉が水分となじんでとろみが出る。
【たまねぎのみじん切り】
繊維に沿って細かい切り込みを入れ、水平方向にも3~4本切り込みを入れて端から細かく切る。
【にんにくのみじん切り】
繊維に沿って細かい切り込みを入れ、水平方向にも切り込みを入れて端から細かく切る。