*1人分
*豆腐の水きりをする時間は除く。
1.まな板にペーパータオルを敷いて豆腐をのせ、長さを4等分に切る。ペーパータオルを敷いたバットに並べ、ペーパータオルをかぶせてはさみ、約30分間おく。
2.ゆで卵は殻をむいてボウルに入れ、フォークの背でつぶす。簡単タルタルソースの残りの材料を加えてよく混ぜる。
<★ポイント>ゆで卵はフォークの背でボウルに押しつけるようにしてつぶす。
3.別のバットに【A】を入れ、混ぜて広げる。1の豆腐をペーパータオルを外して並べ入れ、全体にまぶし、軽くはたいて薄くつける。フライパンにサラダ油を中火で熱し、豆腐を並べ入れる。約3分間焼いたら返し、さらに約3分間焼く。
<★ポイント>豆腐の側面にもしっかりまぶす。小麦粉に塩を混ぜてあるので、全体に下味がついておいしくなる。返すときは、菜箸で起こし、木べらに立てかけるようにするとくずれにくい。
4.器に3を盛り、ベビーリーフを添えて2をかける。
【豆腐の水きり法】
ペーパータオルにはさんで、約30分間おく。
少ない油で焼くときは、広げたペーパータオルに豆腐をはさみ、約30 分間おいて水けをよくきる。こうすると焼いたときに水っぽくならず、焼き色もこんがり。豆腐の切り口がペーパータオルに当たるようにすると水がよくきれる。