*1人分
1.大きめの鍋に水2リットルを入れ、ふたをして強火にかける。大根は皮をむき、おろし器ですりおろしてざるに上げ、汁けをきる。細ねぎは水で洗い、ふきんなどで水から2mm幅に切る。ボウルにめんつゆ、水カップ1+1/2を入れ、混ぜる。
<★ポイント>大根はざるにのせて、自然に汁けをきって。手で絞るとパサパサになってしまう。
2.1の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、そばを入れて菜ばしで湯に沈める。中火にして袋の表示時間どおりにタイマーをセットし、大きく混ぜる。ゆで上がったらざるに上げ、流水を当てて冷まし、水を入れたボウルに入れてもみ洗いをする。ぬめりが取れたらざるに上げ、水けをきる。
3.器にそばを盛って水で薄めためんつゆをかけ、大根おろし、なめたけを順にのせて細ねぎを散らす。