*1コ分
*冷ます時間は除く。
(直径6cmのカップケーキ8~10コ分)
1薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
2マフィン型などに紙ケースを入れておく。
3オーブンを190℃に温めておく。
4デコレーションの生クリームの泡立て用のボウルは冷蔵庫に入れて冷やしておく。
1.ボウルに生クリームを入れ、ハンドミキサーでツノが立つくらいまで泡立てる。
2.別のボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加える。ハンドミキサーで白っぽくふんわりとするまで泡立てる。
3.1の生クリームを加えて泡立て器で混ぜる。
4.3にふるった粉類を一度に加えて、泡立て器で粉が見えなくなるまでまんべんなく混ぜる。
5.さらにゴムべらで底から生地をすくい上げるようにし、ボウルの側面についた生地も混ざるように、全体にムラなくしっかりと混ぜる。
6.型に入れた紙ケースに5の生地をスプーンですくって、八分目くらいまで入れる。190℃のオーブンに入れ、15~20分間焼く。
7.中心に竹串を刺し、生地がついてこなければ焼き上がり。紙ケースごと型からはずして、網にのせて冷ます。
8.冷やしたボウルに生クリームを入れ、グラニュー糖を加えてハンドミキサーで泡立てる。羽根の跡が残るくらいになったら、泡立てすぎを防ぐため、泡立て器にかえて、さらにツノが立つくらいまで泡立てる。
9.丸型や星型の口金をつけた絞り袋に8を入れて7のケーキの上に絞る。スプーンやナイフで塗ってもよい。ヘタを取ったいちごを飾る。
《プレゼント用に!かわいいラッピング》
カップケーキを箱に入れる場合は、隙間をつくらないように詰めるとよいでしょう。ケーキが動きにくいので、クリームやトッピング(いちご)がくずれにくくなります。箱にレースペーパーをかけてひもで結ぶと、シンプルでかわいいラッピングの完成です。1人分なら、透明なカップを逆さにして、ケーキを入れるのもすてき。底にカップのふたか台紙を敷き、最後にテープでカップをしっかりと留めます。かわいい紙ケースを重ねるのもおすすめです。