*1人分
1.しょうがはすりおろし、半量は【たれ】に加え、残りはとっておく。豚肉は筋を切ってバットに並べ、しょうがを加えた【たれ】(しょうがだれ)をもみ込む。
2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、1の豚肉の汁けをきって並べる。肉の色が変わり始めたら裏返し、両面に焼き色がついたら、しょうがだれ大さじ1/2と1の残りのおろししょうがをからめ、取り出す(残りのしょうがだれはとっておく)。
3.2のフライパンに中華麺をほぐしながら入れる。酒大さじ2をふり、フライパンに残った調味料を麺でぬぐうようにして炒める。
4.麺が温まったらフライパンの手前側をあけ、キャベツとたまねぎを入れてサッと炒める。麺を野菜の上にのせ、ふたをして弱めの中火で2分間ほど蒸し焼きにする。
5.ふたを取って火を強め、2の残りのしょうがだれと、あれば揚げ玉を加えて炒め、塩・こしょうで味を調える。器に盛り、2の肉をのせて、好みで青のり粉をふって紅しょうがを添える。