*1人分
1.豚肉は3cm角に切り、ところどころに1cm深さの切り目を入れる。ボウルなどに入れて酒大さじ1、こしょう少々、塩小さじ1/3を順に入れ、そのつどよくもみ込み、20分間ほどおく。
<★ポイント>切り目を入れると火が通りやすく、かたくり粉がつく面も多くなるので、味もからみやすい。
2.白ごまは半ずりにする。【A】は合わせておく。
3.フッ素樹脂加工のなべに揚げ油カップ1を170℃に熱し、豚肉にかたくり粉大さじ2をまんべんなくまぶして入れ、返しながら表面がカリッときつね色になるまで揚げ、取り出す。
4.なべの油を油容器などに移し、2の合わせ調味料を入れて中火にかけ、煮立ったら3の豚肉を戻し入れ、全体にからめる。汁けがなくなり、照りが出てきたら、ごまを入れてサッと混ぜ、器に盛る。