*1人分
*ぶりに下味をつける時間は除く。
1【A】の調味料をバットに合わせ、ぶりを入れる。時々表裏を返しながら30~40分間おき、下味をつける。
1.フッ素樹脂加工のフライパンを火にかけ、下味をつけたぶりを汁けをきって、盛るとき上になる面を下にして入れる。弱火でぐずぐずと火を通すとうまみが逃げるので、強火で一気に表面を焼き固める。
2.白っぽく色が変わり、ほどよい焼き色がついてきたら裏返す。少し火を弱めて中まで火を通し、皿にとる。何度も裏返すとうまみが逃げて堅くなるので注意。
3.あいたフライパンに下味の材料を入れて一煮立ちさせ、適度なとろみがついたら火を止めて、魚にかける。
4.大根おろしと棒しょうがの甘酢漬け、あれば防風を添える。
《道具》
下味のついた素材を焦がさず焼き上げる、フッ素樹脂加工のフライパンで。