*1人分
1.大根は皮付きのまま6cm長さの拍子木形に、にんじんは皮付きのまま5cm長さの細切りにする。水菜は5cm長さに切る。
<★ポイント>大根、にんじんは皮付きのまま加えたほうが、スープに香りとうまみが出る。
2.鶏手羽中に酒小さじ1としょうゆ大さじ1を順にもみ込み、かたくり粉大さじ1をまぶす。
<★ポイント>かたくり粉をむらなくまぶす。こんがり炒めるためのコツ。
3.鍋にサラダ油大さじ1を強火で熱し、2を入れて炒める(油はねに注意)。
4.全体に焼き色がついたら、しょうゆ大さじ1とチキンスープを順に入れる。
<★ポイント>しょうゆを入れたら、すぐにスープも加える。焦がさないように、しょうゆの香ばしさを引き立たせて、おいしさアップ!
5.しょうがと大根を入れ、塩小さじ1、酒小さじ1、ごま油・こしょう各少々を加える。煮立ったら中火にし、アクを取りながら約20分間煮る。
6.にんじんと水菜、食べやすい長さに切った春雨を加え、にんじんに火が通ったら食卓に移す。