*1コ分
(茶碗蒸しの器4~6コ分)
1.甘酒を小なべに入れて弱火にかけ、マヨネーズくらいの堅さになって、全体の分量が半量になるまで約10分間煮詰め、しょうが汁を加える。
2.【メレンゲ】の卵白を五分立てにし、グラニュー糖を2回に分けて加え、角が立つまで堅く泡立てる。
3.1に2の【メレンゲ】を3回に分けて加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。
4.耐熱性容器に3を高さの半分までスプーンなどで入れ、容器をトントンと台に落として表面を平らにし、ふたをする(ふたがない場合はアルミ箔をかぶせるとよい)。
5.4を蒸気の上がった蒸し器で6~10分間、様子をみながら中火で蒸す。生地が2倍に膨らみ、竹ぐしを中央に刺しても生地がつかなければ蒸し上がり。
6.「甘酒のムース」の手順10を参考にして桜の塩漬けを塩抜きし、【ハニージンジャーソース】をつくる(冷蔵庫で冷やさなくてもよい)。5に桜の塩漬けをのせ、温かい【ハニージンジャーソース】を添え、食べるときにかける。
◆こちらのレシピも参考に!◆
甘酒のムース