*1人分
1.なすはヘタを落として縦半分に切り、皮側に深く格子状の切り目を入れる。豚肉は8mm角に切る。
2.揚げ油を170℃に熱し、1のなすを揚げる。皮の色が鮮やかになり、少ししんなりしたら、油をしっかりときる。
3.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、にんにくの半量を炒める。香りが出たら1の豚肉を加え、カリッとするまで炒める。
4.3に【A】を加えてさらに炒め、【B】を加え、混ぜながら汁けをとばす。残りのにんにくを混ぜ合わせ火を止め、こしょう少々をふってよく混ぜる。
<★ポイント>にんにくの殺菌作用を生かすには、生で食べるほうがよい。後から加える分は、できるだけ火を通さずに仕上げて。
5.器に2を並べ、4をかける。食用菊と香菜をちぎって散らす。
玄米ご飯、青菜のスープとの組み合わせがおすすめ。