*1人分
*きゅうりを漬けておく時間は除く。
1.きゅうりは端から斜めに細かく切り込みを入れ、裏返して同様に切り込みを入れる(蛇腹切り)。手で2cm長さくらいに折る。耐熱ボウルに入れ、塩少々をふって混ぜ、塩昆布を散らす。
<★ポイント>上下から切り込みを入れると、蛇腹状になる。切り込みはきゅうりの直径の2/3ぐらいまでにするのがコツ。
2.小鍋に赤とうがらし、【A】を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
3.1に2を熱いうちに注ぎ、そのまま約30分間おく。粗熱が取れてから、冷蔵庫に入れて冷やすとよい。
<★ポイント>漬け汁は熱いうちに塩昆布の上から注いで、全体に味をなじませる。
4.アボカドを寒天で固めた料理と組み合わせるのもおすすめ。