*子ども1食分
*冷ます時間は除く。
(つくりやすい分量/子ども3食分が目安)
1.豚肉は細切りにし、しょうゆをからめ、かたくり粉小さじ1を加えてもみ込む。ピーマンはヘタと種を除いて3~4cm長さの細切りにする。にんじんも同様に切る。かたくり粉・水各大さじ1を混ぜ合わせて水溶きかたくり粉をつくる。
2.フライパンにごま油を強めの中火で熱し、1の豚肉を炒める。色が変わってきたら、ピーマン、にんじんを加えてサッと炒め、水カップ1/2を加える。沸いてきたら【A】を加えて混ぜ、豚肉に火が通ったら、水溶きかたくり粉を加えて混ぜる。取り出して冷ます。
3.保存容器3コに、それぞれオーブン用の紙を敷き込む(レンジ解凍時に容器が変形しにくくなる)。2を等分に入れてふたをし、冷凍する。食べるときに、温かいご飯に添える。
【おかず単品で冷凍】
★食べるとき
電子レンジで解凍・温め
★解凍時間の目安
600Wで2分30秒~3分強
〈★メモ〉ふたを取り、ラップをふんわりかける。取り出すとき容器が熱くなるので、容器を耐熱皿にのせるとよい。