*全量
(直径24cmのフライパン1台分)
1ボウルに強力粉全量を入れて【A】のぬるま湯までを順に加えて混ぜ、オリーブ油と塩を加えてさらに混ぜる。まとまったら、台にたたきつけてまとめ、なめらかになるまでよくこねる。
1.【フォカッチャ生地】をつくる。フードプロセッサーに【A】を入れてかくはんし、強力粉の半量を加えてさらにかくはんする。残りの強力粉、塩を加えて、生地がなめらかになるまで連続で3~4分間かくはんする。
2.フライパンを火にかけて温めて火を止める。オリーブ油少々を塗ったオーブン用の紙を敷いて、丸くまとめた1の生地をのせる。かたく絞ったぬれ布巾をかぶせ、ふたをして、2倍ほどの大きさになるまで30分間ほどおいて一次発酵させる。
<★ポイント>フライパンを温めてからオーブン用の紙を敷いて、生地をのせる。フライパンの熱で発酵が進みやすくなる。2倍ほどの大きさにふくらんだら、一次発酵終了。紙ごと取り出して形をつくる。
3.紙ごと生地を取り出し、握った手で押してガス抜きしながら2cm厚さほどにのばす。
4.再びフライパンを温めて火を止める。3を紙ごと戻し入れて、2と同様にして20分間ほどおいて二次発酵させる。
5.サラミは5mm幅に切り、ピーマンはヘタを切り種を除いて薄い輪切りにする。別のフライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、サラミとピーマンを炒めて塩少々をふる。
6.耐熱容器にオリーブ油・水各大さじ1を入れ、軽くラップをして電子レンジ(600W)に20秒間かけて温める。
7.4を紙ごと取り出し、指に6をつけて生地の底まで差し込み、全体にくぼみをつける。残りの6をはけでたっぷり塗り、5を散らす。
8.フライパンを温めて火を止め、別のオーブン用の紙を1枚敷いて、7を紙ごと入れる。アルミ箔(はく)をフライパンにぴったりかぶせ、ふたをして中火で5分間、ごく弱火にして10分間ほど焼く。好みで黒こしょう少々をふる。食べやすく切り、オリーブ油適量にカレー粉と塩小さじ1を混ぜたものを加えて、好みでつけながらいただく。