*1人分
*魚に塩をふっておく時間は除く。
1.すずきは両面に塩少々をふって、30分間ほどおく。水けを拭いたあと両面にかたくり粉適量をまぶし、しばらくおく。
<★ポイント>粉をまぶして半透明になるまでおくと、魚から出る水分を粉が吸ってくれる。
2.ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、縦にせん切りにする。水にさらしてざるに上げ、紙タオルで水けを取る。【A】は合わせておく。
<★ポイント>ピーマンの青臭みを取り、色を鮮やかにするために水にさらす。
3.フライパンにサラダ油大さじ2をよく熱し、すずきを中火で焼く。しばらく動かさないで、焼き色がついたら裏返し、中まで火が通ったら取り出す。
4.フライパンを紙タオルで拭いてサラダ油少々を足し、ピーマンを強火でサッと炒める。火を弱めて2の合わせ調味料を加え、煮立ってきたら水溶きかたくり粉を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。
5.3のすずきを器に盛り、4をかけ、一味とうがらしをふる。