*1人分
1.小鍋に【うなぎのたれ】の調味料を合わせ、少しとろみがつくまで弱火にかけて煮る。別鍋に【煮汁】の材料を合わせてひと煮立ちさせる。
2.ごぼうは皮をこそげてささがきにし、水にさらして水けをきる。わけぎは斜め切りにする。
3.魚焼きグリルを中火で熱し、うなぎのかば焼きを入れる。1のたれを数回塗りながら焼く。取り出して串をはずし、食べやすい長さに切る。
<★ポイント>うなぎは魚焼きグリルでもう一度焼くことで、皮が香ばしく身もふっくらとする。
4.浅めの小鍋または小さめのフライパンにごぼうとうなぎを入れ、1の【煮汁】を玉じゃくし約2杯分注ぐ。中火で煮立て、卵を溶きほぐして回し入れる。中央にわけぎをのせてふたをし、すぐに火を止めて30秒間蒸らす。好みで粉ざんしょうをふって食べる。