*1人分
1.トマトは角切り、にんにくの芽は小口切りにする。しいたけは石づきを除いてみじん切りにする。ねぎはみじん切りにする。
2.えびは背ワタがあれば除き、洗って水けを拭き、塩・こしょう各少々をふる。卵を器に割り、卵白小さじ1を取り分けてえびに加え、よくもみ込む。さらに、かたくり粉・サラダ油各小さじ1を順に加えてまぶす。
3.中華鍋(またはフライパン)を熱してサラダ油大さじ1を強火でなじませ、2のえびを入れ、両面をサッと焼いて取り出す。
<★ポイント>えびは火が通りすぎないよう、表面を焼いたら取り出しておく。
4.あいたフライパンにサラダ油大さじ1を足し、【A】を順に炒める。香りがたったら1のトマトを加え、水分をとばすように炒める。しいたけ、にんにくの芽を加えて炒め合わせ、3と【B】を加えて混ぜる。
<★ポイント>香味野菜と豆板醤の香りがたったらトマトを加え、炒めて甘みを引き出す。
5.1のねぎを加えてサッと混ぜ、水溶きかたくり粉を少しずつ加えてとろみをつける。2の残りの卵を溶いて回し入れ、サラダ油小さじ1を鍋肌から加えて混ぜ合わせ、酢少々を加えて火を止める。
<★ポイント>仕上げに溶き卵を回し入れると、ピリ辛味がまろやかに。