*冷ます時間は除く
(つくりやすい分量)
1.里芋は洗って水けをふき、上下を少し切り落とし、中央にグルリと1周、横に切り目を入れる。
<★ポイント>冷凍後に皮がむきやすくなるように、グルリと切り目を入れておく。
2.1を耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)に6分間かけて冷ます。ラップを取り、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍する。
◎保存の目安:約1か月間
《皮がツルリとむけて楽ちん!》
冷凍里芋のレンジ蒸しを半解凍し、切れ目から皮を引っ張ると、ツルリと手間なくむける。
冷凍里芋のレンジ蒸しをつかったおすすめレシピはこちら
里芋とたらこの炊き込みご飯
里芋の煮っころがし