*1人分
1.青ねぎは塩少々を入れた熱湯でサッとゆで、平らなざるに上げて冷ます。
<★ポイント>青ねぎはゆで上がったら、できるだけ葉が重ならないように、すばやくざるに広げる。
2.根のほうから葉先に向かってすりこ木を転がし、余分なぬめりをしごき出す。3cm長さに切る。
<★ポイント>すりこ木をゆっくり転がすと、葉の中から透明なぬめりが出てくる。
3.油揚げは紙タオルにはさんで余分な油を取り除き、フライパンに入れて両面にこんがり焼き色がつくまで焼く。7mm幅、3cm長さに切る。
4.【からし酢みそ】をつくる。耐熱ボウルに西京みそ、みりん、水、砂糖を混ぜ合わせ、ラップをしないでみそがフツフツと沸くまで、電子レンジ(600W)に約1分間かける。
<★ポイント>熱いので、やけどに注意する。
5.4をかき混ぜながら粗熱を取り、冷めたら米酢、溶きがらしを加える。
6.5に2の青ねぎと、3の油揚げを加えてあえる。