*1人分
1.大根は長さを半分に切って皮をむき、2cm角に切る。魚肉ソーセージは2.5cm幅に切り、小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。
2.【らっきょうマヨネーズ】、【おろしポン酢】をつくる。らっきょうはみじん切りにし、マヨネーズを加えて混ぜる。大根おろしとポン酢しょうゆを器に合わせる。
3.フライパンに大根を入れ、揚げ油を注ぎ、強めの中火にかける。大根から気泡が出てきたら中火にして8~10分間、竹ぐしがスッと通るまで揚げ、油をきる。続いて1の魚肉ソーセージを入れ、きつね色になるまで揚げる。
<★ポイント>大根は冷たい油を注いで火にかければ、油はねもなく安心。油の量はヒタヒタよりやや少なめでよい。
4.3を器に盛り合わせ、好みで水菜を飾る。【らっきょうマヨネーズ】、【おろしポン酢】、塩を添える。