*冷蔵庫で冷やし固める時間は除く。
1約80mlの型を4つ用意する。
2粉ゼラチンは水小さじ2にふり入れてふやかしておく。
1.マンゴーは縦半分くらいの位置に包丁を入れ、種に沿って実を切り離して皮をむく。種についた果肉もこそげ取る(種の周りは筋があるので、包丁で切るよりもこそげ取ったほうが口当たりがよい)。
2.150g分は1cm角に切る。
3.残りのマンゴーと水75mlを合わせてミキサーにかける。
4.鍋に3と【A】を入れて中火にかける。鍋肌がフツフツとして砂糖が溶けるくらいまで熱くなったら火を止め、ふやかしておいたゼラチンを加えてよく混ぜて溶かす。
5.4をボウルに移し、氷水の入った別のボウルに当てて冷ましながら2のマンゴーの半量を加えて混ぜる。
6.型に均等に注ぎ入れ、冷蔵庫で5~6時間冷やし固める。
7.【ココナツソース】の材料を鍋に入れ、火にかけて煮立てる。ボウルに移し、氷水を入れた別のボウルに当てて冷ます。5の残りのマンゴーを加えて冷蔵庫で冷やす。
<★ポイント>ココナツミルクパウダー(ココナツミルクを乾燥させたもの)、砂糖を水で溶かしてから牛乳、生クリームを加えて煮立て、冷やす。
8.冷蔵庫から出し、湯煎の要領で型ごとサッと湯につけてプリンを少し溶かし、型から出す。
9.器に盛り、【ココナツソース】をかける。あればミントの葉とラズベリーを添える。
《極上ポイント》
・完熟マンゴーを使って香りよく仕上げる。
・マンゴーの食感とバランスのよいプリンの柔らかさが決め手。
・マンゴーのフレッシュ感を生かす。
・ココナッツソースでコクをプラス。