*1人分
1.みょうがは熱湯でサッとゆでて縦に6等分に切る。酢大さじ1、砂糖小さじ1/2、塩一つまみを合わせた中に入れ、汁が行き渡るようラップを密着させる。
2.1の湯で油揚げをサッとゆで、水けをふいてまな板に並べる。めん棒や菜ばしを転がし、半分に切って袋状に開く。
3.とうもろこしは長さを2~3等分に切り、粒に沿って縦に包丁を入れて粒をはずす。青ねぎの白い部分はみじん切り、青い部分は6cm長さに切る。
4.ボウルにひき肉を入れてよく練り、塩一つまみ、しょうが汁、みじん切りの青ねぎを加えてさらによく練る。とうもろこしを加えて混ぜ、油揚げに詰めて口をようじで閉じる。
<★ポイント>ひき肉を十分に練ってからとうもろこしを加えることで、口当たりが柔らかくなる。
5.鍋に【A】を煮立て、4を入れ、落としぶたをして弱火で約15分間煮る。6cm長さの青ねぎを加え、サッと煮て火を止める。袋煮のようじを除き、半分に切って器に盛り、青ねぎとみょうがを添える。