1.豚肉は繊維を断って3cm厚さに切る。
2.鍋に水カップ4、酒大さじ2、塩小さじ1を煮立て、豚肉を入れる。再び煮立ったら、弱火でゆでる。20~25分間たち、竹ぐしを刺して澄んだ汁が出るようになったら火を止めて、ゆで汁につけたまま冷ます。粗熱が取れたら繊維を断つように薄く切る。
<★ポイント>ゆでることで脂を落とす。ゆで汁から上げずにそのまま冷ますと、しっとりと柔らかで、口当たりのよい肉質に仕上がる。
3.もやしはひげ根を取ってサッとゆで、ざるに上げて塩・こしょう各少々をふる。きゅうりは斜め薄切りにする。【おろしたまねぎソース】の材料を混ぜ合わせる。
4.皿にきゅうりを放射状に並べ、もやし、豚肉の順に盛り、ソースをかける。