*1人分
1.にんじんは皮をむき、セロリは筋を除き、ともに4~5cm長さの細切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。
2.鶏肉は半分に切り、皮側を下にして身のほうに縦、横に軽く切り込みを入れる。両面に塩、こしょうをしっかりめにふり、5分間ほどおいて、水けを紙タオルでふき取る。
3.フライパンを温め、オリーブ油大さじ1をなじませ、鶏肉の皮側を下にして並べて中火で焼く。皮に焼き色がついてきたら、時々鶏肉を持ち上げて鶏肉の下に油を回しながら、皮がパリッとするまで8分間ほど焼く。返して身のほうは軽く焼き、8割程度火が入ったところでいったん取り出す。
4.鍋にオリーブ油大さじ1をなじませて1の野菜を入れ、塩二つまみを加えて、中火でしんなりするまでいためる。カレー粉を加え、サッといためる。
5.鶏肉を焼いたフライパンに白ワインを加えて、中火にかけ、底についた鶏肉のうまみをこそげながら煮立てて、アルコール分をとばす。
6.4に5、水大さじ1ほどを加えて煮立てる。鶏肉の皮側を上にしてのせ、中火で5分間ほど煮る。生クリームを鶏肉の周囲から回し入れ、サッと煮て味をみて、塩少々で調え、火を止める。
7.器に煮汁とともに野菜を盛り、パセリを散らし、鶏肉をのせる。