1.豚肉は少し厚めに、食べやすい大きさに切って塩・こしょう各少々をふる。
2.かぶは皮をむき、4等分する。しいたけは石づきを取る。
3.なべにサラダ油適宜を熱し、豚肉を強火で焼く。
4.3に【煮汁】の材料、水360ml、かぶ、しいたけ、ゆで卵を加えて煮立たせ、アクを取り除く。ふたをして弱めの中火にし、20分間くらい煮て、好みで酢小さじ2を加える。
5.どんぶりにご飯をよそい、豚肉をのせて【煮汁】をかける。ほかの具は別皿に盛る。
煮汁は多めにあるので残った汁は冷まし、瓶に入れて冷蔵庫で保存し、ほかの調理に使うとよい。肉や野菜のうまみがたっぷり加わった【煮汁】は、肉じゃがなどの煮物やおでん、ほかのどんぶり物などの【煮汁】として使うとおいしい。