*1人分
1.フライパンにごま油小さじ2を熱し、【A】を入れて炒める。香りがたってきたら、ちりめんじゃこを加える。少しカリッとしてきたら【B】を加え、焦がさないよう全体を炒め合わせる。火から下ろし、器に盛って冷ましておく。
<★ポイント>ちりめんじゃこが程よく色づくまで、焦がさないよう炒める。炒めたじゃこは、保存容器に入れて冷蔵庫で約1週間保存可能。
2.耐熱皿に紙タオル(電子レンジにかけられるタイプを使用)を敷き、春キャベツをのせてラップで包み、電子レンジ(600W)に1分~1分30秒間かける。取り出して葉の大きいものは半分にし、軸の堅い部分はそぎ切りにして除く。ご飯に白ごまを混ぜる。
<★ポイント>電子レンジにかけすぎると、包みにくくなるので注意。電子レンジにかけられる紙タオルがない場合は、かけたあとで水けを押さえてもよい。
3.2のキャベツを広げ、ご飯を包みやすい分量のせる。1を適量のせてキャベツで包んで食べる。
いためたじゃこは、保存容器に入れて冷蔵庫で約1週間保存可能。