1.そら豆はさやから出して薄皮もむく。塩少々を入れた熱湯で30秒間ゆで、ざるに上げて冷ます。
2.にんじんは皮をむいてせん切り、しめじは石づきを除いてほぐす。それぞれ塩少々を入れた熱湯でサッとゆで、ざるに上げて水けをきる。ピーナツは飾り用に少し残し、粗く刻む。
3.ボウルに1、にんじん、しめじ、刻んだピーナツを入れ、ごまあえ衣を加えてあえる。
4.器に盛り、飾り用のピーナツをのせる。