*全量
(直径15cmのフライパン1台分)
1.あさりは殻どうしをこするように流水でよく洗う。菜の花は茎の堅い部分と葉先に分ける。
2.鍋にあさりと菜の花の茎を入れ、白ワインをふってふたをし、強火にかける。沸騰する音がしてきたら弱めの中火にし、あさりの口が開いたら火を止める。
3.2をざるでこし、煮汁を取り分けて、粗熱を取っておく。
<★ポイント>取り分けた煮汁は、卵液に加える。
4.ボウルに卵を割り入れてほぐし、牛乳と3の煮汁を加えて混ぜる。味をみて足りなければ塩少々で調え、こしょう少々を加えて混ぜる。
5.フライパンを熱し、オリーブ油大さじ2をなじませ、4を一気に流し込む。縁から火が通ってきたら、ゴムべらで内側へと卵を寄せながら中火で焼く。
6.6割ほど火が通ったら3のあさりと菜の花の茎をのせ、さらに葉先も生のまま散らす。ふたをして1分間ほど蒸し焼きにして、器に盛る。
<★ポイント>葉先は生のままのせて、ふたをしてサッと蒸らす。