*1人分
*1人分
*切り干し大根を水につけて戻す時間、めんつゆをからめておく時間は除く
1.切り干し大根はサッと洗い、水に15分間ほどつけて戻し、熱湯で2~3分間ゆでて水にさらす。水けをしっかりと絞り、めんつゆをからめて2~3分間おく。貝割れ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。
<★ポイント>めんつゆが切り干し大根の全体に回るようにからめ、少しおいて味を含ませる。
2.鍋にたっぷりの水と卵を入れ、中火にかける。沸騰してきたら弱火にし、12~13分間ゆでる。水にとって冷まし、水の中で殻をむく。
3.2の卵をボウルに入れ、卵の食感を残すようにフォークの背で粗くつぶす。ツナを缶汁ごと加え、マヨネーズ大さじ2も加えて菜ばしでよく混ぜ合わせ、塩・こしょう各少々で味を調える。
<★ポイント>フォークの背で粗くつぶし、卵の食感を残して楽しめるようにする。
4.3に1の切り干し大根を汁ごと加え、貝割れ菜も加えてよく混ぜ合わせる。