*1人分
*1人分
1.ほうれんそうは塩少々を入れた熱湯で色よくゆでて水にさらし、水けを絞って4cm長さに切る。
2.かには身と汁に分ける。汁もとっておく。
3.卵は卵黄と卵白に分けてそれぞれボウルに入れる。卵黄は溶きほぐし、卵白は泡立て器で五分(ぶ) 立てにする。
<★ポイント>泡立て器ですくうと、ツノが一瞬立って、すぐにタラリと落ちるくらいの堅さに泡立てる。
4.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、1のほうれんそうを入れて中火でサッといためる。【A】を加えていため、器に広げて盛る。
5.フライパンにサラダ油大さじ1を弱めの中火で熱し、2のかにの身を入れていためる。
6.5に3の卵白を加えて火を止め、サックリと混ぜ合わせて余熱で火を通す。4のほうれんそうの上に手早くのせ、3の卵黄をかける。
<★ポイント>卵白の泡をつぶさないように、底から返すようにして大きく混ぜ、余熱で火を通す。