*1人分
*1人分
1.ごぼうは皮をこそげ、斜めに細切りにし、水に2~3分間つけて、水けをきる。
2.にんじんも斜めに細切りにする。しめじは石づきを除いてほぐす。赤とうがらしは種を取り、小口切りにする。
3.鍋にごま油を熱して中火で1を炒め、2を加えてさらに3~4分間炒める。水カップ1/2を入れ、ふたをして5~6分間蒸らし炒めにする。
4.砂糖、しょうゆを入れて混ぜ、削り節も加える。煮汁がなくなったら、白ごまをふる。
【減塩ポイント】
根菜は、蒸らし炒めにしてから調味
火の通りにくい根菜は蒸らし炒めにして、ある程度火を通してから調味。生の状態より7~8分火が通った段階のほうが味がしみやすく、少ない調味料で程よい味に。
※塩分:一般的なつくり方だと1.3g(1人分)