*1人分
1たけのこ1本は、外側の皮を2~3枚むき、根元を少し切り落とす。穂先を斜めに切り落とし、縦に切り目を入れる。
2鍋に1、米ぬか一つかみ、赤とうがらし1本とかぶるくらいの水を入れて中火にかける。沸騰したら落としぶたをして40分間ほどゆでる。
3根元のほうに竹串を刺し、スッと通るようになったら、ゆで上がり。ゆで汁につけたまま冷ます。皮をむき、サッと水洗いしてから使う。
1.耐熱性の器にバターを薄く塗り、冷蔵庫で冷やしておく。
2.たけのこは2mm角の棒状に切る。フライパンにバター少々を中火で溶かし、たけのこを入れてサッとバターをからめるように炒め、塩・こしょう各少々をふって取り出し、冷蔵庫で冷やしておく。じゃがいもはスライサーで1mm厚さに切る(水にさらさない)。ハムは半分に切る。ボウルに【A】を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。
3.1の器にたけのこの半量を敷き、【A】の半量を流し入れる。ハム、じゃがいもを半量ずつ順に平らに並べる。これをもう一度繰り返し、ピザ用チーズを全体に散らす。
4.ラップをし、電子レンジ(600W)に7分間かける。180℃に予熱しておいたオーブンに入れ、5分間ほど焼き色がつくまで焼く。