1.きのこ類は石づきや根元を除き、食べやすい大きさに裂く。
<★ポイント>きのこはいずれも食べやすい大きさに手で裂く。包丁で切るよりも簡単なうえに、断面に凹凸があるほうが味がしみ込みやすい。
2.フライパンにオリーブ油大さじ3、にんにく、赤とうがらしを入れて弱火にかけ、にんにくがこんがりと色づき香ばしくなったら1のきのこを入れ、塩小さじ1/3をふる。
3.火を強火にし、きのこをフライパンに平らに広げて焦げ目をつけながら、時々フライパンをあおるようにして、5~6分間かけてカリッといためる。
4.3を器に盛り、好みでみじん切りにしたイタリアンパセリを散らす。
同じ材料でこんなレシピも
きのこの弱火ソテー