*1人分
*豚肉に塩をしておく時間、昆布を戻す時間は除く。
1.豚肉は、3~4cm長さに切ってボウルに入れる。塩3g(豚肉の重量の2%)をふり、ざっと混ぜて1時間ほどおいてなじませる。早煮昆布は水カップ4に浸して戻す。
<★ポイント>塩をしてくせと余分な水けを抜き、うまみをギュッと濃縮させる。
2.大根は皮をむき、7mm角、4cm長さの拍子木形に切る。
3.1の昆布を取り出して結び、昆布の戻し汁を鍋に入れる。1の豚肉と2を加え、強火にかけて煮立てる。アクをすくい、中火にして大根が柔らかくなるまで煮る。
<★ポイント>昆布は結び、だしだけでなく汁の実としても味わう。
4.塩一つまみ、うす口しょうゆを加えて味を調え、しょうが汁を加える。器に盛り、細ねぎを添えて黒こしょう適量をふる。