*中華めんの水けをきる時間は除く
1.中華めんは焼きそばをつくる20分前には水に通してほぐし、そのままざるで水けをきる。
2.豚バラ肉は3cm長さに切り、キャベツは3cm角に切る。しば漬けは細かく刻む。ホットプレートは270℃(高温)にセットする。【和風ソース】の材料は合わせておく。
3.ホットプレートに豚肉の1/4量を広げてのせ、その上にキャベツ、もやし、しば漬けをそれぞれ1/4量、中華めん1玉をのせる。ふたをして1分間そのまま蒸し焼きにする。
4.具と中華めんを端に寄せ、豚肉を裏返す。3と同様に、裏返した豚肉の上に端に寄せた具と中華めんをのせ、1分間弱ふたをしないで、そのまま焼く。
5.めんをほぐすようにプレートに広げ、めんを焼きつけるように1分間弱いためる。
6.具とめんを中央に集め、【和風ソース】の1/4量を回しかける。ソースが焦げないように手早く上下に返しながら焼き、ソースが全体にからまったら器に盛る。刻みのりを添える。残りも同様に焼いて、仕上げる。