*漬ける時間、なじませる時間は除く
1.大根の皮は1cm幅の短冊形に切る。首の部分は、大根の皮の厚み、大きさとそろえて切る。
<★ポイント>「ふろふき大根」の皮は3.5cm長さ、7mm厚さ。これにそろえて切るようにする。首の青い皮が気になる場合はむいてもよい。
2.ポリ袋に1と塩小さじ1/2を入れてもみ、3時間~半日、途中数回、全体を返しながらつけておく。
3.昆布はごく細く料理ばさみで切り、柚子の皮は食べやすい大きさに薄くむき取る。
4.2の大根を水でサッと洗い、余分な水分をギュッと絞る。ボウルかポリ袋に3とともに入れ、【A】を加えて全体をよくもむ。2時間~半日おいてなじませる。
<★ポイント>昆布はごく細く切る。「ふろふき大根」を炊いた昆布を、むだなく使うのもおすすめ。
●保存
冷蔵庫で2~3日間もつ。味がなじんでくるとおいしい。