*1人分
*1人分
1.さんまは頭と腹ワタを除いて水で洗い、長さを半分に切って水けをふき取る。焼き豆腐は4つに切る。キムチは食べやすい大きさに、にらは3cm長さに切る。
2.鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったらさんまを並べて、煮汁をかけながら2~3分間煮る。火を弱めて焼き豆腐を加え、落としぶたをして10~15分間煮込む。
<★ポイント>さんまに煮汁をかけながら煮るとパサつかず、早く煮える。
3.落としぶたを取り、キムチ、にら、ごま油小さじ1/2を加えてさらに3~4分間煮る。にらがしんなりしたら火を止める。