*1コ分
(8コ分)
1◆ 【マロンクリーム】用のバターは、室温において柔らかくする。
◆ 卵は室温において戻す。
◆ 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
◆ 【マドレーヌ生地】用のバターは湯せんか電子レンジにかけて溶かす。
1.くりは皮ごと鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで中火にかけ、30分間ほどゆでる。
2.粗熱が取れたら半分に切り、中身をスプーンでかき出す。【マロンクリーム】用に250gを用意し、残りはセンターのクリーム用に取り分けておく。
3.【マロンクリーム】用のくりを裏ごしする。
4.ボウルにバターを入れて柔らかく練り、3のくりを少しずつ入れて混ぜ合わせる。
5.泡立て器にこもるぐらいに堅くなってきたら、シロップを少量加えて混ぜる。
6.くりとシロップを交互に加えながら完全に混ぜ合わせる。ラム酒を加えて混ぜる。
<★ポイント>堅さはシロップで調整し、まんじゅうの中のあんぐらいの堅さにする。
7.ボウルに薄力粉、グラニュー糖、ベーキングパウダーを混ぜ合わせ、中央に溶いた卵を流し入れ、泡立て器で円を描くようにかき混ぜる。
8.溶かしバターを加えてさらに混ぜ、なめらかな生地にする。
<★ポイント>溶かしバターは加える時点で40℃くらいになっているのがよい。
9.フッ素樹脂加工のフライパンを弱火で熱し、8の生地を円く流して両面を焼く。
10.直径6㎝の丸型で抜く。周りの生地はセンターのクリームに使うのでとっておく。
11.10で余った生地を包丁で刻む。
12.【ホイップクリーム】の材料をボウルに入れ、ボウルごと氷水に当てて泡立てる。
<★ポイント>泡立て器の中にクリームがこもって落ちてこないぐらいの堅さが目安。泡立てすぎると分離するので注意する。
13.12のクリームに2で取り分けたくりと11の【マドレーヌ生地】を加えて、サックリと混ぜ合わせる。
14.シロップにラム酒を加えて混ぜ、10の【マドレーヌ生地】にはけでぬる。
15.13のクリームをスプーンにとり、14の上にこんもりとのせ、パレットナイフなどで円すい形に整える。
16.モンブラン用の口金をつけた絞り出し袋に6の【マロンクリーム】を入れる。下から上に向かって、巻きつけるようにクリームを絞り出す。粉砂糖をふる。