*1人分
*1人分
1.【煮汁】を鍋に入れ、中火にかける。
2.鶏肉は2cm幅のそぎ切りにし、大きなものは半分に切る。【A】をからめて下味をつける。
3.麩は水につけて戻す。しいたけは石づきを落として斜め半分に切る。チンゲンサイは長さを3等分に切り、根元は六つ割りにする。
4.鶏肉にかたくり粉大さじ2をまぶし、余分な粉をはらう。1が煮立ったら鶏肉を1切れずつ広げながら入れ、7~8分間煮る。
5.鶏肉を鍋の片側に寄せ、あいたところにチンゲンサイの根元、しいたけ、水けを絞った麩、チンゲンサイの葉の順に入れ、軽く煮る。【煮汁】ごと器に盛る。
●鶏むね肉の皮は
はがした鶏肉の皮は「ごまきゅう」に使う。
◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
いもツナなんきん
とろろ昆布の焼きみそ汁
ごまきゅう