*1人分
1.かぼちゃはスプーンで種とワタを取り、ところどころ皮をむく。3~4cm角に切り、面取りをする。鍋に湯を沸かし、塩少々を入れて枝豆をゆで、さやから出す。
2.鍋に【A】と鶏ひき肉を入れて中火にかけ、よく混ぜてひき肉をほぐす(煮汁が冷たいうちにひき肉を入れてゆっくり温度を上げることで、不要なアクを出しきることができる)。沸騰したら混ぜるのをやめ、表面に浮いたアクを網じゃくしで一気にすくう。
3.かぼちゃを加え(鶏ひき肉のうまみを含んだ煮汁でかぼちゃを煮る)、落としぶたをして弱めの中火で15分間煮る。かぼちゃが煮えたら、先に器に取り出しておく。煮汁に水溶きかたくり粉を回し入れ、サッと煮立てとろみをつける。1の枝豆を加える。
4.器に盛ったかぼちゃに3のあんをかける。